【プレスリリース】
2015年2月26日
パーソナルメディア株式会社 (代表取締役:松為彰、本社:東京都品川区、電話: 03-5759-8305、資本金1,000万円) は、カタログや会議資料を低コストで配布できる iPad 用文書整理・閲覧アプリ「ZERO COPY」(ゼロコピー)を、本日 2015年2月26日 より、App Store で販売を開始します。
印刷コスト削減の観点から、オフィス内の業務で使用する紙の文書や資料を減らし、その代わりにタブレット端末の画面上に表示する電子的な文書を活用する例が増えています。たとえば、会議の際の配布資料を紙ではなくタブレット端末で見るようにすれば、紙や印刷のコスト、会議終了後の紙資料の保管あるいは廃棄のコストが不要となりますし、資料の差し替えなども容易に行えるようになります。また、営業部門が用意した多くの製品カタログや営業資料を、紙ではなくタブレット端末に格納して閲覧できるようにすれば、大量の資料があっても容易に持ち運べるため、外回りの営業活動にも積極的に利用できるようになります。タブレット端末を利用した紙資料の電子化には、コストや利便性の面で多くのメリットがあります。
このように紙や文書を扱うさまざまなビジネスシーンにおいて、電子化された文書の閲覧、整理、配布を行うために開発された iPad 用のアプリが ZERO COPY です。本アプリを使えば、iPad 上で PDF 文書ファイルのスムーズな閲覧ができるほか、タグを使って複数の文書ファイルを分類・整理し、整理したそれらの文書ファイルを他の iPad にも配布できます。タグによる分類・整理の機能は、iPad 用 PDF リーダー「Smooth Reader®」でご好評の機能をそのまま受け継いでおり、多数の文書をさまざまな視点から効率よく柔軟に整理することが可能です(※1)。
ZERO COPY の最大の特長は、文書の配布を低コストで実現したことです。既存の多くの文書管理・配布・閲覧システムでは、各社が運営する専用サーバを経由して文書を配布するため、サーバの利用契約が必要であり、月単位あるいは年単位でかかる利用料金も高額です。配布する文書のファイルサイズが大きくなると、さらに追加の費用が発生します。
一方 ZERO COPY の場合は、Dropbox 等の汎用クラウドストレージ(※2)を経由して文書を配布します。専用のサーバが不要で、低価格での運用を可能にしました。また、文書のファイルサイズが大きくない場合には、メールによる配布も可能です。ZERO COPYでは、アプリを導入する際の初期費用のほかに、文書配布の回数や容量に応じた費用がかかりますが、既存の他のシステムと比べてはるかに低コストで運用できます(※3)。
価 格 (税込) | ZERO COPY | 5,000円/台 | 全機能を利用可。 文書の配布には本アプリが必要 |
---|---|---|---|
ZERO COPY Reader | 1,000円/台 | 文書の受取・閲覧専用アプリ | |
購入方法 | App Store にて「zero copy」で検索 | ||
動作環境 | iPad (iOS 7、iOS 8) |
文書の配布には、アーカイブ作成券の事前購入が必要です。アプリの中で購入します。アーカイブとは、 配布する複数のファイルとそれらの分類・配置情報を1つにまとめたファイルです。
券種 | 価格(税込) |
---|---|
10枚券 | 2,000円 |
30枚券 | 4,500円 |
100枚券 | 9,800円 |
1回の配布(アーカイブ作成)の総ファイル容量により、必要な券の枚数が異なります。
アーカイブの総容量 | 必要なアーカイブ 作成券 |
---|---|
~10MB | 1枚 |
10MB超~20MB | 2枚 |
20MB超~50MB | 3枚 |
50MB超~100MB | 4枚 |
100MB超~200MB | 5枚 |
1. ZERO COPY 全体図
2. タグ解説1[文書にタグを付けると仕切りに並ぶ] (214KB)
3. タグ解説2[別の視点(例:メーカー名)でタグを付けると、その視点でも分類される] (289KB)
閲覧機能 | ||
---|---|---|
対応文書ファイル形式 | ||
読書方向 | 左から右(→)[横書用]/右から左(←)[縦書用]/上から下(↓) | |
見開き表示 | 1ページ/見開き2ページ (iPadの縦向き/横向き対応) | |
ページサムネール機能 | ページの縮小表示をタイル状に並べて素早くページを探せる機能。 | |
しおり | しおりを付けてしおり一覧からジャンプする機能 | |
ホームビュー機能 | 小さな文字を拡大して読むための機能。 | |
文書一覧 | ||
書庫 | すべての文書が並ぶ画面 | |
図書室 | 棚分類タグが付いた文書だけが並ぶ画面 | |
表紙形式 | 表紙の縮小画像を並べた形式 | |
リスト形式 | 文書名、ページ数、ファイル更新日、作成者の情報を表示する形式 | |
表示順 | 書庫では、文書名順/更新日時順/閲覧日時順/登録日順/著者名順で表示可 | |
棚分類タグ | ||
管理 | 作成、削除、名称変更、順番変更 | |
利用 | 文書に複数のタグを付けることができる。図書室ではタグでグループ化されて表示される。 | |
アーカイブファイルの配布・受取 | ||
配布 (ZERO COPYのみの機能) |
|
|
受取 |
|
パーソナルメディア株式会社は、1980年6月の創立以来、「パーソナル」な「メディア」として役立つコンピュータの開発を目標に、パソコン用データベースソフトウェア「アイリス」、TRON(トロン)の成果を活かした漢字検索ソリューション「超漢字」、T-Kernel(ティーカーネル)を使った組込みシステムなどの開発、販売を行ってきた技術系の会社です。
また、スマートフォン、タブレット端末用製品として、2010年7月の iPad 用の電子書籍の販売開始を皮切りに iPad 用 PDF リーダー「Smooth Reader®」や、「超漢字検索」を開発・販売しています。
パーソナルメディア株式会社 営業部
電話: 03-5759-8305
E-mail: zc-sales@personal-media.co.jp